
海外FXのアフィリエイト(IBパートナー制度)は、集客したトレーダーの取引ごとにIB報酬を得られる魅力的な仕組みです。
ただし、業者ごとに報酬体系や集客のしやすさは大きく異なります。本ページでは、主要ブローカーのIB報酬を比較し、どの業者が最も稼ぎやすいのかをランキング形式で解説します。
IBをこれから始めたい方や、すでに活動中で他社と比較したい方はぜひ参考にしてください。
海外FXアフィリエイト・IB報酬おすすめランキング比較表【2025年最新版】
業者名(順位) | 報酬額(1ロットあたり) | ランク制度 | サブアフィリエイト制度 | 訴求力 | 解説記事 |
---|---|---|---|---|---|
1位 XM | $3~10(スタンダード) | 5段階 | 10%~20% | ★★★★★ | 解説記事はこちら |
2位 Vantage | $4~10(スタンダード) | 4段階 | 10% | ★★★★☆ | 解説記事はこちら |
3位 FXGT | $4~12(スタンダード) | 5段階 | 10%、5%(2世帯まで) | ★★★★★ | 解説記事はこちら |
4位 IS6FX | $3~11(スタンダード) | 5段階 | 10%(申請で5世帯まで) | ★★★★☆ | 解説記事はこちら |
5位 BigBoss | $6~12(スタンダード) | 6段階 | 自分で設定 | ★★★★★ | 解説記事はこちら |
6位 AXIORY | $2.5~5(スタンダード) | 6段階(MAX口座のみ) | なし | ★★★☆☆ | 解説記事はこちら |
7位 Titan FX | $4.2~5(スタンダード) | 3段階 | なし | ★★★☆☆ | 解説記事はこちら |
上記の比較表では、主要な海外FXブローカーのIB報酬体系を一覧化しました。
実際に比べてみると、報酬額だけでなく、ランク制度やサブアフィリエイト制度の有無によって稼ぎ方の幅が大きく変わることがわかります。
本ランキングは、以下の基準をもとに総合的に評価しています。単純な報酬額の高さだけでなく、アフィリエイターが実際に活動しやすいかどうかを重視しています。
- IB報酬額(1ロットあたりの単価・スタンダード口座基準)
- ランク制度(昇格による報酬増加の仕組み)
- サブアフィリエイト制度(ティア制度の有無)
- 訴求力(ボーナス・キャンペーン・ブランド力・プロモーション適性)
ここからは、評価基準をもとに選出した「海外FXアフィリエイト・IB報酬ランキングTOP7」を詳しくご紹介していきます。
海外FXアフィリエイト・IB報酬おすすめランキングTOP7
1位 XM【1lotあたり$3~10・5段階ランク】

項目 | 内容 |
---|---|
報酬額 | $3~10(スタンダード口座) |
ランク制度 | 5段階 |
サブIB | 10%~20% |
訴求力 | 海外FX利用者数ナンバー1 口座開設ボーナス3,000円 入金100%ボーナス |
XMは海外FX業界で最も知名度が高いブローカーの一つで、IBアフィリエイト制度も充実しています。報酬額は最大10ドルと高水準で、5段階のランク制度により長期的に報酬を伸ばせる仕組みが整っています。さらに、口座開設ボーナスや入金ボーナスといった訴求ポイントも豊富で、集客のしやすさはトップクラス。初心者から上級者まで幅広いアフィリエイターにとって魅力的なパートナーとなります。
XMアフィリエイト報酬体系とランクアップ条件
XMのIB報酬は、スタンダード口座で最大10ドルと高水準。長期的に安定した収益が期待できるのが魅力です。
ランク制度はブロンズからVIPまでの5段階。アクティブユーザー数や取引量に応じて昇格し、報酬率が上がる仕組みになっています。
ランク | 報酬額(1ロット取引) | 必要レベルポイント |
---|---|---|
ブロンズ | $3 | 0 |
シルバー | $5 | 150 |
ゴールド | $7 | 250 |
プラチナ | $9 | 500 |
VIP | $10 | 700 |
XMアフィリエイトのポイント換算方法
取引した口座タイプ | FX通貨ペア | その他CFD |
---|---|---|
スタンダード口座 | 1 pt | 0.01 pt |
マイクロ口座 | 0.01 pt | 0.01 pt |
KIWAMI極口座 | 0.3 pt | 0.01 pt |
ゼロ口座 | 0.3 pt | 0.01 pt |
- 初回口座開設(入金+1ロット取引):10 pt
- 追加口座開設(1回以上の取引):3 pt
※紹介者数に応じてもらえるポイントは、1紹介者につき1回のみ付与
- ポイントの有効期限は1ヶ月
- 必要ポイントに達すると自動ランクアップ
- 月末でリセットされ、余ったポイントは翌月に繰越不可
- 月内でランク相当のポイントを獲得できない場合はランクダウン
例:ゴールドランク(250pt必要)で翌月に250ptを満たさなければシルバーに降格
XMにはサブアフィリエイト制度があり、自分が紹介したパートナーが得た報酬の一部(最大10~20%)を追加で受け取ることができます。ネットワークを広げたいアフィリエイターにとって大きな魅力です。
\ XMのIB登録はこちら /
2位 Vantage【1lotあたり$4~10・4段階ランク】

項目 | 内容 |
---|---|
報酬額 | $4~10(FX通貨ペア・スタンダード口座) |
ランク制度 | 4段階(ブロンズ/シルバー/ゴールド/プラチナ) |
サブIB | ティア1:10% |
訴求力 | 口座開設ボーナス15,000円 入金ボーナス20,000ドル 低スプレッド0.3pips~ |
Vantageは海外で高い信頼性を持つブローカーであり、日本国内ではまだ知名度が低いことから競合が少なく、集客しやすい点が魅力です。IB報酬はランクと銘柄によって変動し、FX通貨ペアで最大10ドル、コモディティで最大12ドル、株式や仮想通貨ではスプレッドの50%が還元されます。口座開設・入金ボーナスも充実しており、短期的にも長期的にも報酬を狙いやすい環境が整っています。
Vantageアフィリエイト報酬体系とランクアップ条件
ランク | FX通貨ペア | 原油・ゴールド・シルバー | 株式・仮想通貨・インデックス |
---|---|---|---|
ブロンズ | $4 | $6 | スプレッドの20% |
シルバー | $6 | $8 | スプレッドの30% |
ゴールド | $8 | $10 | スプレッドの40% |
プラチナ | $10 | $12 | スプレッドの50% |
報酬額は銘柄ごとに異なり、特にゴールドや原油などのコモディティは還元率が高めに設定されています。株式や仮想通貨ではスプレッドバック型となり、幅広い取引商品で収益が得られるのが特徴です。
ランク制度とランクアップ条件
ランク | アクティブユーザー数 | 純入金額 | 初回入金人数 |
---|---|---|---|
ブロンズ | 1~20人 | $10,000 | 5 |
シルバー | 21~50人 | $20,000 | 10 |
ゴールド | 51~100人 | $100,000 | 30 |
プラチナ | 101人以上 | $200,000 | 50 |
上記3つの条件のうち1つでも達成すれば昇格するので、比較的やさしい設定になってます。例えば「アクティブトレーダー数」だけの基準を満たしていればOKです。
サブアフィリエイト制度はティア1のみで、報酬率は10%です。
\ VantageのIB登録はこちら/
3位 FXGT【1lotあたり$4~12・5段階ランク】

項目 | 内容 |
---|---|
報酬額 | $4~12(スタンダード口座) |
ランク制度 | 5段階(ブロンズ/シルバー/ゴールド/プラチナ/エリート) |
サブIB | ティア1:10%、ティア2:5% |
訴求力 | 入金ボーナス初回入金100%(上限5万円)2回目入金以降25%(上限70万円) 暗号資産や株式CFDなど取扱商品が豊富 |
FXGTは幅広い商品を取り扱う海外FX業者で、IB報酬も最大12ドルと高水準です。FX通貨ペアだけでなく、暗号資産や株式CFD、インデックス、貴金属といった多彩な銘柄を網羅しているため、ターゲット層が広く、紹介のチャンスが多いのが特徴です。
さらに、ブロンズからエリートまでの5段階ランク制度が導入されており、アクティブユーザー数や取引量に応じて報酬率が上がる仕組みになっています。定期的に開催される入金ボーナスや取引キャンペーンも豊富で、トレーダーにとって魅力的な環境が整っていることから、訴求力の高いアフィリエイト活動が可能です。他社と比べてもユニークな商品ラインナップと段階的に成長できる報酬制度を武器に、安定した成約率を期待できる点が大きな強みです。
FXGTアフィリエイト報酬体系とランクアップ条件
ランク | 報酬額(1ロット取引) | 継続に必要な要件 | 昇格条件(新規+取引量) |
---|---|---|---|
ブロンズ | $4 | アクティブユーザー 3〜9名 | 設定要件なし |
シルバー | $6 | アクティブユーザー 10〜19名 | 新規アクティブユーザー15名+300 GTLots |
ゴールド | $8 | アクティブユーザー 20〜29名 | 新規アクティブユーザー20名+900 GTLots |
プラチナ | $10 | アクティブユーザー 30〜49名 | 新規アクティブユーザー30名+1800 GTLots |
エリート | $12 | アクティブユーザー 50名以上 | 新規アクティブユーザー45名+3000 GTLots |
報酬は最大12ドル。ランク昇格には「新規アクティブユーザー数+一定の取引量」が必要で、継続条件と昇格条件が明確に分けられているのが特徴です。
ティア1報酬 紹介したアフィリエイターの報酬額の10%
ティア2報酬 さらに紹介されたアフィリエイターの報酬額の5%
\ FXGTのIB登録はこちら /
4位 IS6FX【1lotあたり$3~11・5段階ランク】

項目 | 内容 |
---|---|
報酬額 | $3~11(FX・貴金属/スタンダード口座基準) |
ランク制度 | 5段階(ルーキー/ブロンズ/シルバー/ゴールド/プラチナ) |
サブIB | サブパートナー報酬10%(人数・上限なし) |
訴求力 | 定期的な大型ボーナスキャンペーン 最大レバレッジ6,666倍の取引環境 |
IS6FXはボーナスキャンペーンで知名度を高めている海外FX業者です。IB報酬は最大11ドルと高水準で、他社と異なり「ランクダウンがない」仕様のため、一度昇格すれば安定して収益を確保できるのが特徴です。さらにサブパートナー制度も整っており、紹介ネットワークを広げやすい点も魅力となっています。
IS6FXアフィリエイト報酬体系とランクアップ条件
ランク | 報酬額(1ロット取引) | 継続条件 | 昇格条件(必要ポイント) |
---|---|---|---|
ルーキー | $3 | – | 初期ランク |
ブロンズ | $5 | – | 50pt |
シルバー | $7 | – | 100pt |
ゴールド | $9 | – | 200pt |
プラチナ | $11 | – | 400pt |
報酬は最大11ドル。ポイント制によって昇格が決まり、60日間の累計ポイントでランクが確定します。IS6FXは規約違反がない限りランクダウンがない点が他社と大きく異なります。
IS6FXのポイント獲得方法
条件内容 | 獲得ポイント |
---|---|
新規顧客が入金+1ロット取引 | 10 pt |
サブパートナー経由の新規顧客が入金+1ロット取引 | 3 pt |
顧客がFXで1ロット取引 | 1 pt |
顧客が貴金属(ゴールドなど)で1ロット取引 | 1 pt |
ポイント集計は「初めて獲得した日から60日間」でリセットされますが、ランク自体は下がらないため長期的に安定した報酬を維持できます。
サブパートナー報酬10%、人数制限なし、上限額なし
最大5ティアまでの紹介制度が採用
\ IS6FXのIB登録はこちら /
5位 BigBoss【1lotあたり$6~10・6段階ランク】

項目 | 内容 |
---|---|
報酬額 | 0.6pips~1.0pips(スタンダード口座) |
ランク制度 | 6段階(シルバー/ゴールド/プラチナ/ダイヤモンド/VIP/S-VIP) |
サブIB | 2ティア制度あり(AFF:配分割合はIBと設定可能) |
訴求力 | 最大レバレッジ999倍/豪華ボーナス/タイアップキャンペーン多数 |
BigBossは高いレバレッジと豪華なボーナスで人気の海外FX業者です。IB報酬は0.6pipsから最大1.0pipsまで伸びる高水準で、さらに進呈金や専用サポートなどランクごとに特典が充実。国内での知名度も高く、集客しやすい点が強みとなっています。
BigBossアフィリエイト報酬体系とランクアップ条件
ランク | 報酬単価(1ロットあたり) | 特典内容 | 昇格に必要なポイント |
---|---|---|---|
シルバーパートナー | 0.6 pips | – | – |
ゴールドパートナー | 0.6 pips | +$100進呈+コンシェルジュサービス | 30 points |
プラチナパートナー | 0.7 pips | +$1,000進呈+専用サポートデスク | 150 points |
ダイヤモンドパートナー | 0.8 pips | +MASSコピートレードシステム利用可能 | 300 points |
VIPパートナー | 0.9 pips | +BigBossとのタイアップキャンペーン | 500 points |
S-VIPパートナー | 1.0 pips | +詳細不明(非公開特典) | 700 points |
ランクアップはポイント制で、30日間の累計で判定されます。昇格するごとに報酬単価が上がるだけでなく、特典サービスも追加されるため、モチベーションを維持しやすいのが特徴です。
BigBossポイント獲得条件
条件内容 | 獲得ポイント |
---|---|
直接紹介による新規口座開設/入金/1Lot取引 | 10 points |
アフィリエイター経由の新規口座開設+1Lot取引 | 3 points |
Standard/Deluxe口座(FX)での1Lot取引 | 1 point |
Standard/Deluxe口座(CFD Metal)での1Lot取引 | 1 point |
Prospread口座(FX)での1Lot取引 | 0.3 points |
その他(FX&CFD Metal以外)の1Lot取引 | 0.01 points |
集計期間は30日間で、未達の場合ポイントはリセット。翌月への持ち越しはできないため、短期的に集客を集中させる戦略が有効です。
IB(親IB)とAFF(子IB)で事前に設定した割合で自動分配
\BigBossのIB登録はこちら /
6位 AXIORY【1lotあたり$2.5~5・MAX口座のみ5段階ランク】

項目 | 内容 |
---|---|
報酬額 | $2.5~5(スタンダード口座基準) MAX口座は最大$15 |
ランク制度 | なし(MAX口座のみ5段階) |
サブIB | なし |
訴求力 | 安定した取引環境・低スプレッド 海外FXで唯一「信託保全」を採用 |
AXIORYは海外FX業者の中で数少ない信託保全を導入しているブローカーで、投資家資金を第三者機関に分別管理している点が大きな安心材料です。IB報酬はスタンダード口座で固定5ドルと高水準で、他社のように3~4ドルから始まるのではなく、最初から優位性を持てるのが強みです。さらに海外FXで唯一「信託保全」を採用しており、安全面でも、集客面でも有利です。
AXIORYアフィリエイト報酬体系とランクアップ条件
口座タイプ | MT4口座 | cTrader口座 | MT5口座 |
---|---|---|---|
Zero | $1.5/lot | $0.75/lot | $1.5/lot |
Nano | $2/lot | $1/lot | – |
Standard | $5/lot | $2.5/lot | – |
Tera | – | – | $2/lot |
Max(特別) | 最大$10/lot | 最大$5/lot | 最大$15/lot |
AXIORYはStandard口座が常に5ドルと高水準。さらにMAX口座を選ぶと取引量に応じて最大15ドルまで報酬が上がる仕組みですが、その他の口座は固定報酬となり、複雑さがなくシンプルで使いやすい設計です。
AXIORY Max口座ランクアップ条件
ランク | 月間取引ロット目安 | MT4報酬単価 | cTrader報酬単価 |
---|---|---|---|
Bronze | 0ロット | $6 | $3 |
Silver | 100ロット | $7 | $3.5 |
Gold | 200ロット | $8 | $4 |
Platinum | 450ロット | $9 | $4.5 |
Diamond | 650ロット | $10 | $5 |
VIP(特別) | 個別審査制 | 最大$15 | 最大$7.5 |
MAX口座のみ段階報酬制を採用しており、取引ロット数が増えるほど報酬単価が上昇。大口顧客をターゲットにしたアフィリエイターにとっては魅力的な制度です。
\ AXIORYのIB登録はこちら/
7位 Titan FX【1lotあたり$4.2~5・3段階ランク】

項目 | 内容 |
---|---|
報酬額 | $4.2~5(スタンダード口座基準) |
ランク制度 | 3段階(ティア1~3/月間決済済みロット数に応じて変動) |
サブIB | なし |
訴求力 | 海外FX最狭水準のスプレッド レバレッジ制限なし 自由度の高い取引環境 |
Titan FXは、スキャルピングや自動売買に特化したトレーダーから支持を集める海外FX業者です。IB報酬はティア制を採用しており、取引ロット数が増えるほど単価が上がる仕組み。さらに「業界最狭水準のスプレッド」や「口座残高によるレバレッジ制限なし」といった圧倒的に自由度の高い取引環境が整っています。禁止事項も少なく、裁量トレードからEAまで幅広い戦略を許容しているため、アフィリエイトの訴求力は非常に強い点が特徴です。
Titan FXアフィリエイト報酬体系とランクアップ条件
月間取引ロット数(決済済み) | ブレード口座(1ロット往復) | スタンダード口座(1ロット往復) | マイクロ口座(1MICROロット往復) |
---|---|---|---|
ティア1(2,500ロット以下) | $1.00 USD | 0.42 pips | 0.50 pips |
ティア2(2,501~5,000ロット) | $1.25 USD | 0.45 pips | 0.55 pips |
ティア3(5,001ロット以上) | $1.50 USD | 0.50 pips | 0.60 pips |
Titan FXランクアップ条件
ティア | 月間決済済み取引ロット数 |
---|---|
ティア1 | 2,500ロット以下 |
ティア2 | 2,501~5,000ロット |
ティア3 | 5,001ロット以上 |
ランク判定は毎月末に行われ、翌月1日から新しいティアが適用されます。ランクアップ条件はシンプルで、ロット数に応じて報酬単価が変動するのが特徴です。
\Titan FXのIB登録はこちら /
海外FXアフィリエイト(IB報酬)とは?
報酬形態(IBとCPAの違い)
海外FXのアフィリエイトには大きく分けて IB報酬 と CPA報酬 の2種類があります。両者の違いを整理すると次のようになります。
報酬タイプ | 報酬発生のタイミング | 継続性 | 特徴 |
---|---|---|---|
IB報酬 | ユーザーが取引するたびに発生 | 継続的 | 海外FX業者の多くが採用。1ロットごとに報酬が発生し、大口トレーダーがいれば安定して高額報酬を狙える |
CPA報酬 | 口座開設+入金+一定の取引を行った時点 | 一度きり | 主に国内FX業者に多い報酬形態。1〜2万円の成果報酬を受け取れるが、継続性はない |
IB報酬は、ほとんどの海外FXブローカーで採用されている仕組みで、アフィリエイトリンク経由で開設したユーザーが取引するたびに報酬が発生します。特に取引量が大きいトレーダーを獲得できれば、少人数でも月に数十万円の収益が見込める点が最大の魅力です。
一方のCPA報酬は、一部の海外FX業者でも採用されていますが、主に国内FX業者のアフィリエイト形態として広く用いられています。アフィリエイトリンク経由で口座開設したユーザーが 入金を行い、さらに一定額以上のトレードを実施した場合 に、紹介者(アフィリエイター)へ 1〜2万円程度の報酬が一度だけ支払われる 仕組みです。即金性が高い一方で、その後の継続的な収益は得られません。
海外FXアフィリエイト(IB報酬)のメリット
海外FXアフィリエイト(IB報酬)のメリットは以下の通りです。
- リスクが少なく大きなリターンを狙えるビジネスモデル
- 大手企業が参入しにくい
- 不労所得に繋がる
- ランク制度やサブアフィリエイト制度で収益拡大
- 世界中のトレーダーを対象にできる
それぞれの詳細は以下のようになります。
海外FXアフィリエイト(IB報酬)のメリット詳細
リスクが少なく大きなリターンを狙えるビジネスモデル
海外FXアフィリエイトは自己資金をほとんど必要とせず始められるため、リスクを抑えながら取り組める点が大きな魅力です。しかも一度紹介したユーザーが長期的に取引を続ければ、その取引量に応じて継続的に報酬が入ります。少人数でも大口トレーダーを獲得できれば、短期間で大きなリターンを狙える可能性を秘めたビジネスモデルです。
大手企業が参入しにくい
海外FXアフィリエイトは金融ジャンルにあたり、規制やリスクの関係から大手上場企業などが積極的に参入しにくい分野です。そのため競合は主に個人や中小規模のメディアが中心で、個人でも十分に勝負できる市場環境が整っています。大手との資本力勝負にならないため、情報発信力や集客ノウハウを活かすことで、むしろ個人の方が有利に展開できるケースもあります。
不労所得に繋がる
IB報酬は「取引が発生するたびに報酬が入る」仕組みなので、一度仕組みを作ってユーザーを獲得すれば、自動的に収益が発生します。特にFXは取引頻度が高い金融商品であるため、アクティブユーザーを抱えれば安定した継続収入が見込めます。自分が働かなくても収益が積み上がるため、不労所得につながりやすいビジネスモデルと言えるでしょう。
ランク制度やサブアフィリエイト制度で収益拡大
多くの海外FX業者はランク制度を設けており、紹介者数や取引量に応じて報酬単価が上がる仕組みになっています。また、サブアフィリエイト制度を利用すれば、自分が紹介したアフィリエイターの報酬の一部も受け取れるため、ネットワークを広げるほど収益が加速します。単発的な稼ぎではなく、仕組み化によって指数的に報酬を拡大できる点が大きな魅力です。
世界中のトレーダーを対象にできる
海外FXは世界規模で利用されており、日本国内に限らず世界中のトレーダーを対象に集客できます。特に新興国などでは高レバレッジ取引を求める需要が強く、英語や多言語対応のメディアを構築すれば市場は無限に広がります。国内アフィリエイトと比べても市場規模が大きいため、長期的に成長性のあるビジネスとして取り組めるのが海外FXアフィリエイトの強みです。
海外FXアフィリエイト(IB報酬)のデメリット
海外FXアフィリエイト(IB報酬)のデメリットは以下の通りです。
- 参入障壁が高い
- 報酬発生までのハードルが高い
- 専門性が求められる金融ジャンル
それぞれの詳細は以下のようになります。
海外FXアフィリエイト(IB報酬)のデメリット詳細
参入障壁が高い
海外FXアフィリエイトは自己資金をほとんど必要とせず、小資金からでも始められる点が魅力です。しかしその分、多くの個人や中小企業が参入しており、競合が非常に多いジャンルでもあります。すでに上位を占めるサイトは実績や知識を備えているため、新規参入者が差別化を図るには、独自の切り口や徹底した情報提供が欠かせません。簡単に始められる一方で、成果を出すのは容易ではないという難しさがあります。
報酬発生までのハードルが高い
IB報酬が発生するには「口座開設 → 入金 → 取引」という複数のステップをクリアする必要があります。国内のASP案件のように「申し込みだけ」で報酬が出る仕組みではなく、ユーザーが実際に取引を行わなければ成果が反映されません。そのため初心者向けの集客ではコンバージョン率が低くなりやすく、報酬発生までに時間と労力を要する点がデメリットと言えます。
専門性が求められる金融ジャンル
海外FXアフィリエイトは金融分野に属するため、専門的な知識や正確な情報発信が強く求められます。特にGoogleではYMYL(Your Money Your Life)領域とされ、SEO評価においても信頼性や専門性が重視されるため、浅い知識で記事を書いても上位表示は難しいのが現実です。また、FX無料コミュニティや自動売買無料配布にしても、それなりの知識、経験が求められます。
海外FXアフィリエイト(IB報酬)の始め方・やり方
海外FXアフィリエイトの始め方・やり方は以下の通りです。
- Webサイト・SNSを立ち上げる
- 紹介する海外FX業者のパートナー口座を開設する
- 情報発信をする
それぞれの詳細は以下のようになります。
海外FXアフィリエイト(IB報酬)の始め方・やり方詳細
Webサイト・SNSを立ち上げる
海外FXアフィリエイトを始めるには、まず情報発信の拠点が必要です。SEOを狙えるブログや検索に強いWebサイトを作成するか、X(旧Twitter)やInstagramなどSNSを開設しましょう。無料ブログやSNSならコストをかけずに始められる一方、独自ドメインのブログは信頼性が高く長期的な資産になります。
紹介する海外FX業者のパートナー口座を開設する
海外FXアフィリエイトを始める際は、まず提携したいブローカーでパートナー口座を開設する必要があります。以下は代表的な業者と報酬額の一覧です。
業者名 | 報酬額(1ロットあたり) |
---|---|
XM | $3~10 |
Vantage | $4~10 |
FXGT | $4~12 |
IS6FX | $3~11 |
BigBoss | $6~12 |
AXIORY | $2.5~5(MAX口座は最大$15) |
Titan FX | $4.2~5 |
情報発信をする
SEOブログであれば、自分で決めたサイト構成に沿って記事を更新していきます。初心者向けのFX基礎知識や業者比較、キャンペーン情報など、読者が知りたいテーマを扱うことで集客につながります。SNSも同様に、FXに関連する情報発信や取引のコツを発信し、フォロワーとの信頼関係を築くことが大切です。
海外FXアフィリエイト(IB報酬)の集客方法
海外FXアフィリエイト(IB報酬)で成果を上げるには、効果的な集客方法を選ぶことが重要です。代表的な方法は次の通りです。
- SEOブログの運営
- SNS運用
- noteなどの無料ブログ
- Amazon Kindle
- FX無料サロン
- EA無料配布(インジケーター無料配布)
- 公式line
- 音声メディア・ポッドキャスト
- 広告運用(リスティング広告・SNS広告)
最も成果に直結しやすいのは SEOブログの運営 と SNS運用 であり、業者によってはブログのURLやSNSアカウントの提示を求められますのでどちらかは必須になります。
SNSは無料で今すぐ始められます。一方SEOブログはサーバー代やドメイン費用といった初期投資が必要ですが、検索エンジンで上位表示を取れれば成約率が大幅に向上し、安定的な成果が期待できるのでおすすめです。
その他のnoteやKindle出版、無料サロン、EA配布、音声メディアなどは単体では成果に繋がりにくいですが、SEOブログやSNSと組み合わせることで相乗効果を発揮し、より効率的な集客につながります。
具体的な方法や実際の活用例については、こちらの記事で詳しく解説しています。

海外FXのアフィリエイト(IB報酬)を始める際の注意点
海外FXアフィリエイトは魅力的な仕組みですが、いくつかの注意点を理解しておく必要があります。
- 日本居住者への直接的な勧誘は禁止されている
- 個別に投資助言を行うことはできない
- 顧客が損失を出した際の補填は禁止
- 自己アフィリエイトは禁止(業者の規約による)
- アフィリエイト報酬は確定申告の対象となる
日本国内では金融庁の認可を受けていない海外FX業者に対して、居住者に直接勧誘することは法律上禁止されています。また、個別の投資助言を行うことや、顧客の損失を補填するような行為は金融商品取引法に抵触する可能性があります。これらは「投資家保護」の観点から厳しく制限されているため、国内で活動する際は特に注意が必要です。
各海外FX業者のIB規約にも独自の禁止事項が設けられています。代表的なものが「自己アフィリエイトの禁止」で、自分で口座を開設して取引することで報酬を得る行為は規約違反となります。また、虚偽の情報発信や誇大広告も禁止されており、発覚すればIB契約の解除や報酬没収につながります。さらに、IB報酬で得た収入は雑所得として課税対象となるため、確定申告を行う必要がある点も忘れてはいけません。

【Q&A】海外FXアフィリエイト(IB報酬)に関するよくある質問
- 海外FXのアフィリエイトは違法ですか?
-
一般的なIBアフィリエイト自体は違法ではなく、報酬を得ることも合法です。ただし、海外FX業者は金融庁に未登録であるため、日本居住者への直接勧誘や個別の投資助言は法律上禁止されています。そのため「違法なのでは?」と誤解されやすいですが、個人が紹介して報酬を得ること自体は規制対象ではありません。
- 今から始めても海外FXアフィリエイトで稼げますか?
-
競合は増えていますが、需要は依然として高いため今からでも十分に稼ぐチャンスはあります。王道のXMやFXGTなど知名度の高い業者は訴求しやすく、逆に新興のマイナー業者を狙うと競合が少なく差別化できます。SEOやSNS戦略をしっかり行えば、今からでも成果を出せます。
- 海外FXと国内FXでは報酬の仕組みに違いがありますか?
-
はい。国内FXはCPA型(口座開設や入金で一度きりの報酬)が中心ですが、海外FXはIB型(取引ごとに継続報酬)が主流です。そのため国内は即金性が高い一方で、海外は長期的に積み上げ型の収益が狙えるのが大きな違いです。
- 海外FXアフィリエイトを始める際の初期費用は?
-
基本的に無料で始められます。SNSや無料ブログサービスを使えば初期費用ゼロでも可能です。ただし本格的に取り組むなら独自ドメインやレンタルサーバーを使ったブログ運営がおすすめで、その場合は年間1万円前後のコストが目安になります。
- 海外FXアフィリエイトの平均的な収入はどれくらい?
-
個人差がありますが、真剣に取り組んでいる人で月5〜20万円程度が目安とされています。上位アフィリエイターになると月100万円以上稼ぐケースもあり、そのためにはSEOに強い記事作成やSNSマーケティングなど、戦略的な運営が欠かせません。
- 海外FXアフィリエイトは英語ができなくても大丈夫ですか?
-
問題ありません。多くの海外FX業者は日本語対応のサイトやサポートを提供しており、アフィリエイトプログラムも日本語で利用できます。英語力がなくても安心して始められます。
- 海外FXアフィリエイトで稼げない人の特徴は?
-
稼げない人の共通点は「業者紹介だけの記事」に終始してしまうことです。ユーザーが求めているのは有益な情報や具体的な比較であり、宣伝だけでは信頼を得られません。また、記事更新を怠る、SEO対策を軽視する、といった姿勢も成果が出ない原因になります。